top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_a614afe9664e4058b668b8a3c6987bc9~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_a614afe9664e4058b668b8a3c6987bc9~mv2.webp)
![身近な通いの場で定期的に体操と音楽活動](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_a614afe9664e4058b668b8a3c6987bc9~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_a614afe9664e4058b668b8a3c6987bc9~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年12月6日読了時間: 2分
身近な通いの場で定期的に体操と音楽活動
こちらのサロンは、島根県安来市にある加茂第二自治会で開催されているサロンです。毎月、包括支援センターさんからの指導も受けながら健康づくりの体操を行っておられます。 今年度の11月から、歌唱などの音楽活動も取り入れて更に活発に活動されたいということでご依頼をいただきました。...
閲覧数:4回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_f45bc7d3dd504f0c9e37c088d0cabc31~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_f45bc7d3dd504f0c9e37c088d0cabc31~mv2.webp)
![出雲養護学校で音楽療法を体験していただきました](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_f45bc7d3dd504f0c9e37c088d0cabc31~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_f45bc7d3dd504f0c9e37c088d0cabc31~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年11月29日読了時間: 1分
出雲養護学校で音楽療法を体験していただきました
島根県出雲市の出雲養護学校で、生徒のみんさんの交流活動の一環として音楽療法の活動を体験していただきました。 小学生から高校生まで、みなさんからのリクエスト曲も交えながら、スカーフや楽器で活動しました。 先生方や生徒さんが素敵な壁紙を準備して飾ってくださって、とても感動しまし...
閲覧数:3回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_0215665d8f984c298c407430cb5e2826~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_0215665d8f984c298c407430cb5e2826~mv2.webp)
![介護予防・認知症予防のための音楽活動](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_0215665d8f984c298c407430cb5e2826~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_0215665d8f984c298c407430cb5e2826~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年10月19日読了時間: 1分
介護予防・認知症予防のための音楽活動
雲南市では、社会福祉協議会からの助成を受け、地域での健康づくりを目的とした「ふれあい・いきいきサロン」が各地で開催されています。今日は雲南市加茂町の南大西サロンへ訪問しました。 音楽療法を地域福祉にも役立てる 音楽療法は、基本的に施設や個人で病気や障害を持っている方へ、定期...
閲覧数:0回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_2820a846027b484fa7fa5153326ee8cb~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_2820a846027b484fa7fa5153326ee8cb~mv2.webp)
![廃校活用施設で音楽健康講座を行いました!](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_2820a846027b484fa7fa5153326ee8cb~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_2820a846027b484fa7fa5153326ee8cb~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年10月12日読了時間: 1分
廃校活用施設で音楽健康講座を行いました!
島根県雲南市にある入間交流センターは、廃校を活用して作られた交流施設です。 ここで毎月行われている高齢者サロンがあり、音楽療法士が、様々な活動で認知症予防、介護予防を行う健康講座をさせていただきました。 終了後には、皆さんといっしょに「カフェあいあい」で地元の皆さんの手作り...
閲覧数:1回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_2adfd16d477442f4ad6ef08f5b842408~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_2adfd16d477442f4ad6ef08f5b842408~mv2.webp)
![島根県安来市にて、音楽療法士の健康講座を開催しました!](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_2adfd16d477442f4ad6ef08f5b842408~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_2adfd16d477442f4ad6ef08f5b842408~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年9月30日読了時間: 1分
島根県安来市にて、音楽療法士の健康講座を開催しました!
令和5年8月、島根県安来市の西中津サロンにうかがいました。こちらのサロンでは、初めて音楽療法士の講座を聴いていただきました。 介護予防のために回想しながら音楽療法士と話す いつも参加されていて顔なじみの皆さんなので、様々な歌を歌いながらお話もはずみます。歌ったり、昔のことを...
閲覧数:0回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_acb284a8a718471ab43c250f3cbc797c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_acb284a8a718471ab43c250f3cbc797c~mv2.webp)
![島根県雲南市保育士研修で音楽療法について講義させていただきました](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_acb284a8a718471ab43c250f3cbc797c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_acb284a8a718471ab43c250f3cbc797c~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年9月26日読了時間: 1分
島根県雲南市保育士研修で音楽療法について講義させていただきました
令和5年9月26日、雲南市子ども政策課主催で、市内の保育士の皆さんを対象とした研修会があり、昨年に引き続き講師として登壇させていただきました。 発達段階と楽器 昨年度は、音楽を使って発達段階に合わせた楽器の使用方法についてお伝えしました。様々なタイプの形、音の楽器を効果的に...
閲覧数:1回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_25d4605048c24f5095dd5c6b6b3c0c0f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_25d4605048c24f5095dd5c6b6b3c0c0f~mv2.webp)
![島根県立大学「こどもの大学」で、親子の音楽教室を行いました♪](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_25d4605048c24f5095dd5c6b6b3c0c0f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_25d4605048c24f5095dd5c6b6b3c0c0f~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年8月28日読了時間: 1分
島根県立大学「こどもの大学」で、親子の音楽教室を行いました♪
8月21日(月)に、夏休みの子供たちが様々なプログラムに参加できる「子供の大学」が島根県立大学松江キャンパスで行われました。音楽療法で行っている、発達支援の活動を取り入れたワークショップ”なでなで・ゆらゆら・ぎゅっ 親子のふれあい音楽のじかん”を開催させていただきました。8...
閲覧数:17回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_7ea32ef2321b425e9ff384d0be37aa0e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_7ea32ef2321b425e9ff384d0be37aa0e~mv2.webp)
![日本音楽療法学会に演題が採択されました](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_7ea32ef2321b425e9ff384d0be37aa0e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_7ea32ef2321b425e9ff384d0be37aa0e~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年8月5日読了時間: 1分
日本音楽療法学会に演題が採択されました
第23回日本音楽療法学会学術大会にて、全国の音楽療法士の先輩方と一緒に、昨年から研究をすすめさせていただいている、職業音楽療法士のコンピテンシーを開発する取り組みが採択されました。今回は、口述発表(オンデマンド形式)で発表させていただきます。...
閲覧数:22回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_3cca106d1e53487d84c258ba8f404333~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_3cca106d1e53487d84c258ba8f404333~mv2.webp)
![【参加募集中※8月6日まで】こどものだいがく♪](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_3cca106d1e53487d84c258ba8f404333~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_3cca106d1e53487d84c258ba8f404333~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年8月3日読了時間: 1分
【参加募集中※8月6日まで】こどものだいがく♪
島根県立大学で8月21日(月)に開催される、「こどもの大学」で、音楽を使ったリラックスできる親子マッサージなどのワークショップをさせていただきます。 こちらの資料に記載のQRコードからお申込みください。 ご参加お待ちしております!
閲覧数:23回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_c7298e0b76694e5b8b02c63eb04ed672~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_c7298e0b76694e5b8b02c63eb04ed672~mv2.webp)
![初めての自主開催ドラムサークル、楽しく活動しました!](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_c7298e0b76694e5b8b02c63eb04ed672~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_c7298e0b76694e5b8b02c63eb04ed672~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年7月31日読了時間: 1分
初めての自主開催ドラムサークル、楽しく活動しました!
7月30日(日)に、出雲市の久木コミュニティーセンターにて、私達にとって初めての自主開催となるドラムサークルの集いを開催しました。 4家族11 名の皆さんが参加され、スタッフの家族も一緒になって活動しました。 参加された皆さんはほとんど初めてドラムサークルを経験されたという...
閲覧数:34回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_be87e5aa76fa4d0dad0f54acb2dd94dd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_be87e5aa76fa4d0dad0f54acb2dd94dd~mv2.webp)
![イベント参加者募集中♪「ドラムサークルの集い」](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_be87e5aa76fa4d0dad0f54acb2dd94dd~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_be87e5aa76fa4d0dad0f54acb2dd94dd~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年7月13日読了時間: 1分
イベント参加者募集中♪「ドラムサークルの集い」
7月30日(日)10時~11時 出雲市斐川町久木コミュニティーセンターにて、「ドラムサークルの集い」を開催します!大人も子供も、楽しく打楽器で盛り上がろう♪ 心と身体を元気にする楽器活動です。ぜひお越しください。 参加料 大人500円 子ども(高校生以下)300円...
閲覧数:55回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_aefdedbfd89a4f6091ce8be8049c46c5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_aefdedbfd89a4f6091ce8be8049c46c5~mv2.webp)
![地域で始めて企画された行事で講師をさせていただきました](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_aefdedbfd89a4f6091ce8be8049c46c5~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_aefdedbfd89a4f6091ce8be8049c46c5~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年7月6日読了時間: 1分
地域で始めて企画された行事で講師をさせていただきました
出雲市塩冶コミュニティーセンターで、地域の女性部として活動されている皆さんが初めての行事を企画され、講師としてお呼びいただきました。 当日は、女性だけでなく男性も沢山ご参加くださり、コロナ禍以降で久しぶりの行事だったようで、皆さんとてもエネルギッシュに活動されていました。...
閲覧数:23回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_ab2074f893a648b4b67451cb8364c088~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_ab2074f893a648b4b67451cb8364c088~mv2.webp)
![2023年度総会を開催しました](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_ab2074f893a648b4b67451cb8364c088~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_ab2074f893a648b4b67451cb8364c088~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年6月25日読了時間: 1分
2023年度総会を開催しました
今年度も、昨年度に引き続きオンライン会議にて行いました。会員皆さんそれぞれの近況を共有しながら、「今年はまた沢山活動できたらいいね」と話しています。一人ではできないことも、みんなで協力していろんな活動を実現していける、そんな仲の良い組織づくりをしていけたらいいな、と思うのでした。
閲覧数:14回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_740119d54ab34e4784e0286accd759bb~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_740119d54ab34e4784e0286accd759bb~mv2.webp)
![熱響UNNNAN2023開催!!](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_740119d54ab34e4784e0286accd759bb~mv2.jpg/v1/fill/w_422,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_740119d54ab34e4784e0286accd759bb~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年6月24日読了時間: 1分
熱響UNNNAN2023開催!!
これまで9月に開催されてきた熱響UNNANでしたが、今年度はいろいろなタイミングを考えて、6月の開催となりました。今回のコンサートは、はじめて地元演奏家の皆さんや地元ピアノ講師の先生方に中心となっていただいたコンサートでした。スペシャルオリンピックスしまねの皆さんによる手話...
閲覧数:24回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_876bbafeffeb4bdabad3266456c4e353~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_876bbafeffeb4bdabad3266456c4e353~mv2.webp)
![地域の身近な集いの場リニューアルオープン!での音楽活動](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_876bbafeffeb4bdabad3266456c4e353~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_876bbafeffeb4bdabad3266456c4e353~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年4月16日読了時間: 1分
地域の身近な集いの場リニューアルオープン!での音楽活動
雲南市木次町三新塔地区で長年親しまれてきた、空き店舗活用の集いスペース「茶のんばえびす」が、この春新たな場所でリニューアルオープンされました! 記念すべきオープン式典に呼んでいただきました。三新塔地区の皆さんとは、男性の健康づくり活動などの場や敬老会などでもご依頼いただいて...
閲覧数:33回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_7ebc4e7cea2042ebbf462c9e099454c6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_7ebc4e7cea2042ebbf462c9e099454c6~mv2.webp)
![久々の春祭りで演奏をさせていただきました](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_7ebc4e7cea2042ebbf462c9e099454c6~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_7ebc4e7cea2042ebbf462c9e099454c6~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年3月31日読了時間: 1分
久々の春祭りで演奏をさせていただきました
いつも音楽療法にうかがっている施設の春祭りで、おなじみの皆さんと一緒に音楽をさせていただきました。今回は初めて、施設利用者の皆さんによる書道パフォーマンスとコラボレーションさせていただき、皆さんが大きな習字を書いている間に「世界に一つだけの花」を演奏して一緒に盛り上がりまし...
閲覧数:2回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_a9aef0bfa29148bdb13404e81841d146~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_a9aef0bfa29148bdb13404e81841d146~mv2.webp)
![レッツ!ドラムサークル!](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_a9aef0bfa29148bdb13404e81841d146~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_a9aef0bfa29148bdb13404e81841d146~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2023年2月1日読了時間: 1分
レッツ!ドラムサークル!
昨年度、島根県生命保険協会様の事業で寄贈していただいた様々な種類の楽器を使い、子どもたちむけのドラムサークルを開催しました。初めて触る楽器の感触が楽しかったようで、いろんな楽器を触って鳴らして、楽しんでくれていました。 これから沢山の場所で、この楽器を活かして活動していきた...
閲覧数:0回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_092f97ec4e7741fcacf90ce84910af79~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_092f97ec4e7741fcacf90ce84910af79~mv2.webp)
![クリスマスのイベントとしての音楽健康講座](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_092f97ec4e7741fcacf90ce84910af79~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_092f97ec4e7741fcacf90ce84910af79~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2022年12月20日読了時間: 1分
クリスマスのイベントとしての音楽健康講座
出雲市神西コミュニティセンターのクリスマス会で、介護予防の音楽健康講座を行わせていただきました。この日は、出雲養護学校の生徒さんたちも手伝いに参加してくださり、様々な世代の皆さんで冬にちなんだ音楽を沢山楽しみました♪
閲覧数:3回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_d0e5263ff39a46fbaf0099685b3002c6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_d0e5263ff39a46fbaf0099685b3002c6~mv2.webp)
![自治会サロンで久しぶりの音楽健康講座](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_d0e5263ff39a46fbaf0099685b3002c6~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_d0e5263ff39a46fbaf0099685b3002c6~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2022年10月20日読了時間: 1分
自治会サロンで久しぶりの音楽健康講座
昨年から続くコロナ禍の影響で、地域の身近なサロン活動が縮小されてきています。2022年もあまり状況は変わらないのですが、コロナが収まった時には、少しずつ地域での活動が再開されつつあります。 久々にうかがわせていただいた自治会集会所のサロンでは、音楽活動の後で皆さんが手作りの...
閲覧数:5回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_e4dde3f833f54a208c09cead285d103c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/aa26dd_e4dde3f833f54a208c09cead285d103c~mv2.webp)
![いきいきサロン合同研修会での音楽健康講座](https://static.wixstatic.com/media/aa26dd_e4dde3f833f54a208c09cead285d103c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/aa26dd_e4dde3f833f54a208c09cead285d103c~mv2.webp)
Tomoko Kanetsuki
2022年10月17日読了時間: 1分
いきいきサロン合同研修会での音楽健康講座
音楽の秋です♪本日は、雲南市久野交流センターでの講座を担当させていただきました。普段から、身近な集会所等に集まって健康づくり活動をされている地域住民の皆様と一緒に、音楽をつかった活動をいろいろ行って、心と身体をほぐしていただきました。...
閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page