top of page
音楽療法のプロセス
①アセスメント
その地域(集落)の特性、生活や文化背景、住民の気質、どのような思いで音楽療法導入に至ったかを聴取する。
施設であれば、施設の成り立ちや音楽療法の位置づけを確認する。
対象者の疾患や既往歴、リハビリの目的やそれに対する進捗状況、服薬等について確認する。
会場の構造を把握し、そこで音を出すことでどのような影響があるかを想定しておく。
②目的・方法の設定
音楽療法セッション中における目標を、リハビリの目的に沿った形で設定する。
生理学、解剖学、心理学などの理論的根拠に基づき、アプローチの方法を決める。
声の出し方や選曲、演奏の仕方や楽器の用い方などを、数ある活動方法の中から、対象者に合わせて選別する。
③セッションの実施
対象者の様子をよく観察し、ペース配分、音量、活動の難易度などを調節しつつ、心地よく目標達成に向けた活動と
なるよう配慮しながら行う。
④記録と評価
セッション後、対象者や主催者へのアンケートを実施したり、感想を聴取する。
対象者の様子を観察し、セッション前とどのように変化が見られているかを把握する。
目的の達成度を評価するために必要な指標(血圧測定、認知レベルの検査、覚醒レベルの検査、対象者の自己評価等)
を測定する。
※講座など1回で完結するものは、ここでクローズ。
⑤再アセスメント
④のふりかえりをもとに、他職種とも意見を交わしながら、今後の方向性を再検討する。
②以降を繰り返す。
bottom of page